メラノCCは、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐビタミンC配合のスキンケア商品として、絶大な人気を誇るロート製薬の化粧品ブランドです。
ビタミンCを中心とした製品が注目されていますが、「メラノCCにはレチノールが含まれているのか?」という疑問を持つ方も多いでしょう。
本記事では、メラノCCの成分や効果について詳しく解説し、レチノールが含まれているかどうかを明らかにします。
- メラノCC レチノール入ってるのか?
- レチノールとは?

- 化学科卒業
- 臨床応用を目指し研究
- 美容マニア
メラノCC レチノール入ってる?主要成分をチェック


- 有効成分をチェック
- メラノCCにレチノールは含まれている?
- メラノCCはビタミンC配合
有効成分をチェック
以下にメラノCCの代表的な商品と有効成分をまとめました。
製品 | 有効成分 |
---|---|
プレミアム 美容液 | アスコルビン酸 アラントイン イソプロピルメチルフェノール ピリドキシン塩酸塩 |
美容液 | アスコルビン酸 グリチルリチン酸ジカリウム イソプロピルメチルフェノール トコフェロール酢酸エステル |
化粧水 | 3-O-エチルアスコルビン酸 グリチルリチン酸ジカリウム |
乳液 | L-アスコルビン酸2-グルコシド グリチルリチン酸ジカリウム |
ジェル | L-アスコルビン酸2-グルコシド グリチルリチン酸ジカリウム トコフェロール酢酸エステル |
保湿 クリーム | L-アスコルビン酸2-グルコシド グリチルリチン酸ジカリウム イソプロピルメチルフェノール トコフェロール酢酸エステル |
メラノCCにレチノールは含まれていない
結論から言うと、現在販売されているメラノCCにレチノールを含む商品はありません。
有効成分と有効成分以外のその他成分をチェックしましたが、レチノールを含む製品はありませんでした。
レチノールは、主にエイジングケア製品や肌のターンオーバー促進を目的とした製品に使用される成分ですが、メラノCCには含まれていません。
メラノCCはビタミンC配合
メラノCCにレチノールは含まれていませんが、以下のような方にはメラノCCもおすすめです。
- しみ対策(メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)に特化した商品をお探しの方
- ビタミンC配合の製品に興味がある方
- ニキビ・肌荒れ予防の製品に興味がある方



私は朝のスキンケアにビタミンCを取り入れ、夜のスキンケアにレチノールを含む製品を使用しています。
レチノールとは?


ビタミンAの1種で、肌のターンオーバーを促進し、肌をなめらかに整え、すこやかに保つ役割があると言われています。
- 肌のターンオーバーを促進
- 肌をなめらかに整える
- 皮脂の分泌を抑制する
レチノールを含む商品は?


レチノールを含む製品は例えば以下の製品があります。
- イニスフリー レチノール シカ リペア セラム
- エリクシール シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム
- なめらか本舗 リンクルジェルクリーム N
イニスフリー レチノール シカ リペア セラム
レチノール(整肌成分)&シカ成分*¹を配合しています。
*1 アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸(全て整肌成分)


エリクシール シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム
レチノール類で日本で唯一、シワを改善する純粋レチノール配合した商品です。
有効成分にレチノールを含んでいます。
なめらか本舗 リンクルジェルクリーム N
高保湿オールインワンジェルクリームです。
オールインワンなので時短でケアしたい方に向いています。
まとめ:メラノCCにレチノールは入ってる?


「メラノCCレチノール入ってる?」という疑問に対する答えは「入っていない」です。
メラノCCにレチノールは含まれていないため、レチノールを配合した商品を使用したい方は、別のスキンケア商品を検討する必要があります。
しかし、メラノCCはしみ対策や肌荒れ予防に特化した成分設計で、多くの方にとって魅力的な商品です。



私は朝のスキンケアにビタミンCを取り入れ、夜のスキンケアにレチノールを含む製品を使用しています。
「シミ対策にこだわりたい」と感じたので「メラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液」を使用しています。

