MENU
ken
Bachelor of Engineering
化学科卒業の美容オタクです。
大学では臨床応用を目指し研究。
美容についての情報を発信します。
Amazonプライム無料体験はこちら

セラティスシャンプー どれがいい?違いは?

セラティスシャンプー どれがいい?違いは?

SNSやドラッグストアでも話題の【セラティス(THERATIS)】シリーズ。
現在、主に以下の3種類が販売されています。

  • セラティス ナイトリペア
  • セラティス テラ プレミアム EX ナイト コントロール
  • セラティス テラ プレミアム EX ナイト モイスト

「セラティスのシャンプー、どれがいいの?」「ナイトリペアとテラプレミアムEXってどう違うの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、「セラティスシャンプー どれがいい?」という疑問について、それぞれの特徴を分かりやすく比較しながら、髪質・悩み別おすすめについても解説します。

この記事を書いた人
  • 化学科卒業
  • 臨床応用を目指し研究
  • セラティスのシャンプーを実際に使用
目次

セラティスシャンプー どれがいい?3種類の違いを徹底比較

セラティスシャンプー どれがいい?3種類の違いを徹底比較
製品名仕上がり香り悩み
ナイトリペアうるサラナイトラベンダーアロマダメージ毛
テラ プレミアム EX
ナイト コントロール
しっとりジャスミンティーアロマ髪のうねり
テラ プレミアム EX
ナイト モイスト
うるツヤローズマリーアロマパサつき・枝毛
  • セラティス ナイトリペア|寝ぐせ・ダメージケア
  • セラティス テラ プレミアム EX ナイト コントロール|うねりケア
  • セラティス テラ プレミアム EX ナイト モイスト|パサつきケア

セラティス ナイトリペア|寝ぐせ・ダメージケア

セラティス ナイトリペア|寝ぐせ・ダメージケア
全成分を見る

水、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、水溶性コラーゲン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、加水分解乳タンパク、加水分解ケラチン(羊毛)、月見草油、加水分解ヒアルロン酸、パンテノール、ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、加水分解ハトムギ種子、γ-ドコサラクトン、加水分解コンキオリン、ホップエキス、ラベンダー花エキス、ホホバ油グリセレス-8エステルズ、アルギニン、アラビアゴム、ジステアリルジモニウムクロリド、クオタニウム-33、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ポリクオタニウム-10、ココイルグルタミン酸Na、コカミドMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグルタミン酸2Na、ミリスチルベタイン、クエン酸、EDTA-2Na、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、塩化Na、水酸化K、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、安息香酸Na、イソプロパノール、セバシン酸ジエチル、コレステロール(羊毛)、フェノキシエタノール、PG、香料、BG、PPG-7

特徴内容
ナノ補修成分加水分解ケラチン(羊毛)、
セラミドNG、
セラミドNP、
セラミドAP、
加水分解乳タンパク
(全て保湿)
寝ぐせ防止成分γ-ドコサラクトン
洗い上がりうるサラ
髪の悩みダメージ毛
香りナイトラベンダーアロマ

洗浄力が穏やかで髪・地肌にやさしく、補修・保湿バランスが取れているシャンプーです。

ナノ補修成分や寝ぐせ防止成分を配合し、ダメージ毛の方におすすめです。

セラティス テラ プレミアム EX ナイト コントロール|うねりケア

セラティス テラ プレミアム EX ナイト コントロール|うねりケア
出典:hands
全成分を見る

水、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ヒアルロン酸Na、ニコチンアミドモノヌクレオチド、加水分解ヒアルロン酸、月見草油、ケラチン(羊毛)、ホップエキス、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、グルコノラクトン、ポリクオタニウム-51、ソルビトール、γ-ドコサラクトン、加水分解水添デンプン、加水分解エンドウタンパク、スフィンゴ糖脂質、ビフィズス菌培養溶解質、ブッチャーブルーム根エキス、ソケイ花エキス、チャ葉エキス、グリセリン、水添レシチン、フィトスフィンゴシン、イソステアロイル加水分解シルク、イソステアリン酸、ポリクオタニウム-47、パルミチン酸、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、セバシン酸ジエチル、ポリクオタニウム-10、エチルヘキシルグリセリン、塩化Na、水酸化K、クエン酸、BG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ペンチレングリコール、PPG-7、EDTA-2Na、キサンタンガム、安息香酸Na、ピロ亜硫酸Na、コレステロール、エタノール、フェノキシエタノール、香料

特徴内容
NMNヒアルロン酸カプセルニコチンアミドモノヌクレオチド(保湿)

加水分解ヒアルロン酸(保湿)
をリポソーム化したもの
うねりケア成分セラミドAP、
グルコノラクトン、
ポリクオタニウム-51、
ソルビトール、
γ-ドコサラクトン、
加水分解水添デンプン、
加水分解エンドウタンパク、
スフィンゴ糖脂質、
ビフィズス菌培養溶解質、
ブッチャーブルーム根エキス
(全て保湿)
洗い上がりしっとり
髪の悩み髪のうねり
香りジャスミンティーアロマ

髪のうねり・広がりを抑えたい人に向くコントロール性、しっとり仕上がるシャンプーです。

NMNヒアルロン酸カプセルやうねりケア成分を配合し、髪のうねりが気になる方におすすめです。

セラティス テラ プレミアム EX ナイト モイスト|パサつきケア

出典:hands
特徴内容
ブラックコラーゲンカプセル加水分解コンキオリンタンパク、
加水分解コラーゲン、
加水分解ダイズエキス
(全て保湿)
をリポソーム化したもの
ナイトプレミアム成分セラミドAP、
グルコノラクトン、
ポリクオタニウム-51、
ソルビトール、
γ-ドコサラクトン、
加水分解水添デンプン、
加水分解エンドウタンパク、
スフィンゴ糖脂質、
ビフィズス菌培養溶解質、
ブッチャーブルーム根エキス
(全て保湿)
洗い上がりうるツヤ
髪の悩みパサつき・枝毛
香りローズマリーアロマ
全成分を見る

水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニNa、ココイルグリシンNa、コカミドメチルMEA、PEG-32、ココイル加水分解コラーゲンK、加水分解コラーゲンエキス、加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリンタンパク、加水分解ダイズエキス、ジラウラミドグルタミドリシンNa、月見草油、ケラチン(羊毛)、ホップエキス、γ-ドコサラクトン、カオリン、ローズマリー葉エキス、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na、加水分解ヒアルロン酸Na、グリセリン、スフィンゴ糖脂質、水添レシチン、フィチン酸、アルギニン、セバシン酸ジエチル、ポリクオタニウム-10、DPG、エチルヘキシルグリセリン、炭酸水素Na、セルロースガム、白金、塩化Na、水酸化K、酸化銀、クエン酸、BG、ペンチレングリコール、PPG-7、ペンテト酸5Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料

頭皮と髪を同時にケアし、毛髪全般の悩み(パサつき・地肌ケア・枝毛)にアプローチするシャンプーです。

ブラックコラーゲンカプセルナイトプレミアム成分を配合し、パサつき・枝毛が気になる方におすすめです。

よくある質問

セラティス シャンプーはどれが一番人気ですか?

現在もっとも人気が高いのは 「セラティス ナイトリペア」 です。
発売当初から定番ラインとして支持されており、香り・補修力・使いやすさのバランスが良いことが理由だと考えられます。
一方、髪質や仕上がりの好みで「テラ プレミアム EX ナイト モイスト」や「ナイト コントロール」を選ぶ人も増えています。

くせ毛やうねりにおすすめの商品はどれですか?

「テラ プレミアム EX ナイト コントロール」がおすすめです。
γ-ドコサラクトンやセラミドAPなど、うねりケア成分が配合されています。

どこで購入できますか?

ドラッグストア(マツモトキヨシ・ウエルシア等)やAmazon・楽天市場などの通販サイトでも購入できます。

まとめ:セラティスシャンプー どれがいい?違いは?

製品名特徴
ナイトリペア洗浄力が穏やかで髪・地肌にやさしい。
補修・保湿バランスが取れている。
テラ プレミアム EX
ナイト コントロール
髪のうねり・広がりを抑えたい人に向くコントロール性。
仕上がりはしっとり。
テラ プレミアム EX
ナイト モイスト
頭皮と髪を同時にケア。
枝毛、パサつきが気になる人におすすめ。

本記事を通じて伝えたい結論を端的にまとめます。

  • ナイトリペア:補修と保湿のバランスがよく、多くの人に合いやすい「定番万能型」。初めてセラティスを使うならまずこれから試すのもアリ。
  • テラ プレミアム EX ナイト コントロール:うねり・広がりに悩む方で、重すぎないまとまりを求めたい人におすすめ。
  • テラ プレミアム EX ナイト モイスト:枝毛・パサつき目指したいならこちら。

最終的には、「自分の髪質」「悩み」「仕上がりの好み」に合わせて選ぶことをおすすめします。

ダメージ毛→「ナイトリペア」、髪のうねり→「テラ プレミアム EX ナイト コントロール」、パサつき・枝毛→「テラ プレミアム EX ナイト モイスト」がおすすめです。

ken

私はNMNヒアルロン酸カプセルやうねりケア成分が配合されているテラ プレミアム EX ナイト コントロールを選びました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次